毎回久々と それも突然の訪問で書き出すよし子さん記ですが、今回も突然でした。いつも“一緒に食べよう!”と あるものでと、、、、 夕飯ご馳走になってきました。私だったら、たとえあるものがあっても即座に食事用意は出来ません。
メニューは キャベツたっぷりに大好きなとんかつソースをかけてのロースハム丼・
(さっとキャベツを出汁で煮る)こうすると生よりは野菜をたくさん取れる。
きのこと玉子のおすいもの・
庭のレタスたっぷりのサラダ・
ひじきの煮物・
なによりのご馳走は? 器 全て ご自分で焼いたものでした。
丼の器は、丁度いい大きさ 並べてカメラでパッチリが忘れてしまいました。
さっと一筆で書いた模様がまた素敵でした。ここに作品

メニューは キャベツたっぷりに大好きなとんかつソースをかけてのロースハム丼・
(さっとキャベツを出汁で煮る)こうすると生よりは野菜をたくさん取れる。
きのこと玉子のおすいもの・
庭のレタスたっぷりのサラダ・
ひじきの煮物・
なによりのご馳走は? 器 全て ご自分で焼いたものでした。
丼の器は、丁度いい大きさ 並べてカメラでパッチリが忘れてしまいました。
さっと一筆で書いた模様がまた素敵でした。ここに作品

■
[PR]
▲
by tonkoid
| 2010-12-26 23:46
| よし子さんの手料理
▲
by tonkoid
| 2010-01-12 12:09
| よし子さんの手料理
|
Comments(0)
季節の家庭行事が忙しく?(梅漬け らっきょ ジャム ラベンダーステック70本つくりと)すっかりご無沙汰していたよし子さん宅に突然お邪魔してきました。10時半でしたのでお昼前には失礼しようとしていたのに、もうお米をといて、スイッチ入るばかりと、お引止めに甘えてしまい
ご馳走になってきました。
家庭菜園からささぎとなす きゅうり トマトを収穫して、早速お料理をしてくださいました。
飲み物は新しく挑戦して作った梅ジュウス、とっても美味しかったので、今晩私も冷凍しておいた梅でやってみましょう。
作り方・・・梅1k
砂糖500g
これを炊飯器に入れて、8時間保温にしておくだけ
一晩に梅のエキスが出て梅はふっくらと、大変簡単に出来るとの事でした。
よし子さんは、御料理も、野菜作りも あみものも 庭の芝生の管理も すべて一人でこなしていらっしゃる私の2つ歳上の心強いお姉さんです。


ご馳走になってきました。
家庭菜園からささぎとなす きゅうり トマトを収穫して、早速お料理をしてくださいました。
飲み物は新しく挑戦して作った梅ジュウス、とっても美味しかったので、今晩私も冷凍しておいた梅でやってみましょう。

作り方・・・梅1k
砂糖500g
これを炊飯器に入れて、8時間保温にしておくだけ
一晩に梅のエキスが出て梅はふっくらと、大変簡単に出来るとの事でした。
よし子さんは、御料理も、野菜作りも あみものも 庭の芝生の管理も すべて一人でこなしていらっしゃる私の2つ歳上の心強いお姉さんです。



■
[PR]
▲
by tonkoid
| 2008-07-19 16:18
| よし子さんの手料理
|
Comments(7)
▲
by tonkoid
| 2008-03-04 13:35
| よし子さんの手料理
|
Comments(0)